2025年1月31日 第2回口頭弁論期日(札幌)についてのメディア掲載
2025年1月31日の札幌地方裁判所での第2回口頭弁論期日について、複数のメディアで取り上げられました。札幌地方裁判所での次回第3回口頭弁論期日は、2025年6月11日10時半からの予定です。ぜひ傍聴にお越しください。 https://digital.asahi.com/articles/AST10323DT10IIPE004M.html...
View Article☆別姓訴訟を支える会 メールマガジン☆第126号 2025年1月29日
みなさんこんにちは。別姓訴訟を支える会事務局です。 ■東京地裁第3回期日のご報告 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・・ 1月16日の期日は、国側の主張に対する反論に加えて、弁護団が訴訟前から準備していた調査結果をまとめて提出する区切りの期日となりました。結果として、第3準備書面から第9準備書面まで、合計7つの書面を提出しました。...
View Article東京の原告への取材のメディア掲載
東京の原告 上田めぐみさんが取材を受け、選択的夫婦別姓を求める当事者の思いとして記事が掲載されました。どうぞご覧ください。なお、東京の次回期日は2025年5月15日の予定です。ぜひ傍聴へ足をお運びください。 https://news.ntv.co.jp/category/society/934badee42cc4fb48a0f0d312f3d9fd5
View Article日弁連シンポジウムに弁護団長の寺原弁護士が登壇
2025年2月6日に、日弁連主催で選択的夫婦別姓制度をテーマとしたシンポジウムが開催され、弁護団長の寺原弁護士が登壇しました。法曹だけでなく経済界や学者など様々な立場の方とパネルディスカッションを行い、その様子はメディアでも取り上げられました。 https://www.bengo4.com/c_18/n_18427...
View Article☆別姓訴訟を支える会 メールマガジン☆第127号 2025年2月16日
みなさんこんにちは。別姓訴訟を支える会事務局です。 1月31日の札幌地裁第2回期日には、傍聴席が半分以上埋まるほどの支援者、メディアにお集まりいただきました。期日報告会にも多くの参加をいただき、ライブ配信をご覧いただいた方も、みなさん本当にありがとうございました!!今号では弁護団、原告、支える会メンバーからのコメントをお伝えします。 ■ 弁護団コメント ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・・...
View Article選択的夫婦別姓を求める陳述書 大募集!
第3次選択的夫婦別姓訴訟弁護団は、選択的夫婦別姓を求める皆さんからの声を裁判所に届けるため陳述書を集めています。 氏名は人格権であり、現在の民法が定める夫婦同氏強制制度は人権侵害であるという観点から、皆さんのお考えをまとめて弁護団までお送りください。...
View Article☆別姓訴訟を支える会 メールマガジン☆第128号 2025年2月28日
みなさんこんにちは。別姓訴訟を支える会事務局です。 第3次選択的夫婦別姓訴訟は2024年3月8日、国際女性デーに提訴しました。提訴から1年を記念して、今年3月8日「ウィメンズマーチ東京2025」に参加します!!みなさんも原告、弁護団、支える会のメンバーと一緒に、東京の街を歩きませんか?(「ウィメンズマーチ」というタイトルですが、もちろん男性も、どなたでも参加できます) ■...
View Article2025年5月15日 第4回口頭弁論期日(東京)のお知らせ
東京地方裁判所での第4回期日の日程は以下の通りです。期日後の報告会も予定しています。ぜひ傍聴へ足をお運びください! 第4回口頭弁論期日(東京) 日時 2025年5月15日(木) 11:00~ 場所 東京地方裁判所 103号法廷(大法廷) https://www.courts.go.jp/tokyo/about/syozai/tokyotisai/index.html 報告会・交流会...
View Article2025年6月11日 第3回口頭弁論期日(札幌)のお知らせ
札幌地方裁判所での第3回期日の日程が決まりました。期日後に報告会も予定しています。初夏の札幌に、ぜひ足をお運びください。 第3回口頭弁論期日(札幌) 日時 2025年6月11日(水) 10:30~ 場所 札幌地方裁判所 805号法廷(大法廷) https://www.courts.go.jp/sapporo/about/syozai/sapporomain/index.html 報告会...
View Article